新着順 人気順 閲覧数順 4291 件中 1741〜1760件を表示

6年越しの約束
幸せ 1 578

私には付き合って7年目の恋人がいます。 付き合った当初、中学生だった私達はとある約束をしました。 それは、いつか2人で有名テーマパークに遊びに行くと言ったも…

一目惚れの相手は

私には好きな人がいます。 その好きな人と出会ったきっかけは、体育祭のリレーの時私が彼に一目惚れしたのがきっかけでした。 まさか、自分が一目惚れするなんて …

再会の一目惚れ
幸せ 0 577

高校時代、友達と一緒に何度か遊んだお兄さんがいました。名前も知らない、グループのひとりだったお兄さん。 それっきりでした。 10年以上の月日が流れオープニン…

彼と過ごした日々は宝物です
幸せ 0 577

私は高校を卒業し親元を離れ県外の大学に入学しました。 入学してすぐ高校の部活の後輩の試合の応援のため帰省することになりました。 バス停でバスを待っていると同…

いつもの席に君はいない
切ない 2 577

これは私が社会人1年目だった頃の話です。 私はあるテーマパークが大好きです。社会人になりお金も稼げるようになり、夢であった年間パスポートを購入し通い詰めて…

私の高校生の恋
切ない 1 576

私が高校1年生のとき、なかなかクラスに馴染めずに普段明るくうるさめの性格なのですが、教室では一人で静かに過ごしていました。初めての席替えのときにとなりのとなりく…

吉祥寺はぶらぶらするのに最適
幸せ 0 575

彼氏とは休みの日に色々な場所へ出かけますが、先日は吉祥寺に行ってみました。 住みたい街ランキングで常に上位という事で、どんな街なのか気になっていたんです。 …

やっぱりこの人だ

私は中学2年生の夏から、大学1年の夏まで付き合っていた彼がいました。 高校卒業後の進路は、彼は地元で就職、私は自分の夢を叶えるために、地方の大学に進学しました…

運命ってこういうの?
胸キュン 0 574

私が高校2年生の夏。 私が東京で友達と遊ぶことになっていて、待ち合わせをしていた時でした。 私は駅前の花壇に腰を掛け友達を待っていたのですが、私の伸ばしてい…

門限とファーストキス
胸キュン 2 574

中学生のとき。 私には両想いになって4ヶ月、付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいました。 学年で知らない人はいないと言われるほど有名なカップルとなっており、私も彼…

また明日
甘酸っぱい 2 573

片思いの相手との関係は壊したくない。親友なんて呼べはしないただの友だちだけれど、告白しなければそれ以下になることはないから。 “ また明日ね ” なんて言…

コンプレックスが味方に マンガあり
幸せ 1 573

太っているわけではなにのに、幼い頃から丸顔で、人よりふっくらした頬を持っている私。顔が丸いことがずっとコンプレックスでした。 そんな私の頬が大好きな人がいます…

成人式の日まで

私は小学校の入学式の時、一目惚れをした。 その男の子とは小1で同クラになるも仲良くなれずそれから同じクラスになることはなかなかなくて小4の時にまた同じクラスに…

波乱万丈!?ルリ子の濃い(恋)物語

私の祖母ルリ子婆ちゃんは戦後食料があまりない時代に産まれました 家は小さな農家で貧乏 小学校に通う子を横目に産まれたばかりの弟をおぶって畑仕事を手伝…

11年越しに伝えられた想い
切ない 1 573

私は小学校3年になる時に転校しました。 その新しい学校で一目惚れをした男の子がいます。 そして彼も私に一目惚れをしてくれていました。 彼の名前はタカ。 …

私が眠った後に… マンガあり
幸せ 3 573

私には3つ年上の彼氏がいます。私が社会人1年目のとき仕事がうまくいかず、夜も仕事のことを考えてしまい、ねむれなかったり、夜中に何度も目が覚めてしまうことが多々あ…

いつもふざけてばっかの男らしい一面
胸キュン 1 573

昔の話です。 私が小学校5年生の時、仲のいい子達8人と外で遊んでいました。私の家からは少し離れた友達の家の近くの公園でサッカーや鬼ごっこをしたりしていた時です…

新歓
幸せ 0 572

4年前の大学1年の春、友達と女子ラクロス部の新歓のご飯会に行きました。 その新歓は男子ラクロス部と合同で行われて同じ大1の男子達と話す機会がありました。 そ…

やっぱり好きな人を諦められなかった
切ない 0 572

半年以上前の切なく苦しかった話。 私の好きな人は他校の先輩でした。 イケメンで、他にたくさんのファンがいるような人でした。 仲が良くて、2人で会うこと…

3本の薔薇の花言葉 マンガあり
幸せ 0 572

私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 彼は気持ちを伝えるのが苦手で、気持ちを伝えて欲しい場面でも笑って誤魔化してしまうような…そんな人です。 だけど私…